知的障害児の息子の成長が遅いと思った時の話

YouTuberのYUJI SATORIさんの知的障害の息子さんについての動画となります。

10か月健診の時に保健センターで相談したことについてのお話しです。

ちなみに息子さんは10か月の時点でお座りのみでハイハイも出来なかったと。(11か月目からハイハイ開始!)

保健センターに1歳半になるまで、毎月通ったようです。

これを書いてて、うちの息子はどうだったけなーって思いだしているのですが思い出せない。苦笑

確か1歳過ぎに「パパ」だか「ママ」だか言って、「思ったより早いじゃん!」って言ったのですが、その後は全然。笑

こうやって発達の様子をお話しして頂けると、今まさに悩んでる人にとってはありがたいことですよね!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

療育に関する記事

  1. 【動画】テレビの子守は危ない!自閉症と診断された言葉遅れの子どもたち

    kids21子育て研究所所長で川崎医科大学名誉教授の片岡直樹先生の動画となります。 テレビを消した…

ピックアップ記事

  1. こちらは公益社団法人の発達協会作成の動画となります。こちらの協会が公開している動画はどれも非常に…
  2. 平成30年2月に文部科学省が発表した平成28年度の小中学校の不登校児童生徒数は全国で14万人を超えて…
  3. こちらでは名古屋市が取り組んでいる早期子ども発達支援事業の中の地域療育センターの取り組みを動画で紹介…
ページ上部へ戻る