身体障害者のための教習所 自動車運転免許証取得までの道のり

障がいにあわせた教習車で運転免許取得に向けて教習を受けられる施設があります。こちらではそんな教習所と通う生徒のお話しを聞く動画となります。

動画で紹介されている教習所は埼玉県新座市にある東園自動車教習所です。

私は東京都に住んでおり、私の近所の教習所も現在は身体障害者の受け入れも行いだしてるようですが、こちらの教習所は50年前から身体障害者を受け入れてきた先駆け的な教習所です。

身体に障害のある方々が日本全国から集い、今までに1万3千人を超える身体障害者ドライバーが卒業してるって凄いことですよね!

今でも全国各地から身体障害者の方が毎年100人を超えて入所しているようです。

左手動装置車、右手動装置車、左アクセル車など身障者用教習車、さらに左アクセル、左ウインカ一、足踏みウインカ一、延長ペダルなども用意してるとのことですが、それ以外の特殊な改造を必要としている場合は、相談にも乗ってくれるようです。

現在、あちこちの教習所でも上記のような改造教習車はあると思いますが、こちらはこれまでの経験から指導員は、全員が身障者教習の経験が豊富というのがウリです!(必要に応じて、手話学科教室を開くこともできるとのこと)

どのようなきっかけで障害者のための教習を始めたのかなと思って調べましたところ、長野県小布施町に身障者収容施設「東園」を開設したのが始まりだったようです。

そこで障害者向けに車の運転教習を始めたのがスタートだったんですね!

元々が障害者向けの教習を行い、後に健常者の教習をスタートしたという、他の教習所とは逆の流れだったとは。だからパイオニア的な存在なんですね!

都心などで暮らしている場合、車などがなくても出勤や買い物などができるかもしれませんが、地方の交通の便が悪い地域にお住まいの人は、やはり車は必須の移動手段だと思います。

障害があっても免許が必要な人たち多いと思いますので、このような障害者に優しい教習所が全国に出来れば良いなって思います。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

療育に関する記事

  1. 精神科医による知的障害についての講演

    こちらの動画は大阪の精神科医である渥美正彦先生による知的障害についての講演です。 …

ピックアップ記事

  1. 平成30年2月に文部科学省が発表した平成28年度の小中学校の不登校児童生徒数は全国で14万人を超えて…
  2. こちらの動画は大阪の精神科医である渥美正彦先生による知的障害についての講演です。 …
  3. こちらは前回の続きの動画になります。(①を見てない方は、まずは①をご覧ください。) 発達障害…
ページ上部へ戻る