【動画で紹介・特別支援学校♪】大分県立大分支援学校 小学部高学年の様子

大分県立大分支援学校の先生方が作成した学校の様子や教材などの紹介動画です。

大分県立大分支援学校の小学部の高学年の児童たちのある日常の様子の動画です。(^^)

みんなで修学旅行の写真を見たり、あそびの時間としてお互いの足首を回す手回しオルゴールということをしたり、終始ほんわかする動画ですね!

大分支援学校は平成31年4月現在、小中高合わせて260名が在籍する学校です。

今年度の新一年生は20名。今は新しい環境でドキドキで緊張しているかもしれませんが、映像のお兄ちゃんやお姉ちゃんのように、元気に過ごせるようになるんでしょうね!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

療育に関する記事

  1. ABA早期療育を始めよう ABA(応用行動分析学)

    ABAスクールTogetherさんによるABAセラピストについて学びたい人向けの解説動画となりますが…

ピックアップ記事

  1. こちらの動画は2015年当時、早稲田大学教育・総合科学学術院の坂爪先生による解説です。 …
  2. ABAスクールTogetherが公開している動画です。 支援学校の高等部の先生である緑川いちか…
  3. こちらは前回の続きの動画になります。(①を見てない方は、まずは①をご覧ください。) 発達障害…
ページ上部へ戻る