こちらの動画は大田区が開設しているYouTubeチャンネルで紹介されている障害者の就労支援についてのインタビュー動画となります。

障害者の就労支援センターは皆さまのお住まいの地域にもあると思います。
こちらでは東京都の大田区にあるセンターのかかわりなどについて紹介しております。
就労支援の方法につきましては若干の違いはあるでしょうが、大田区のセンターの支援の流れの説明と同じだと思います。
職業相談・職業適性評価
個別支援プログラムの作成
業務体験、職場体験実習、各種講座、求職活動支援
※職業適性評価は模擬的な業務体験(例えばパソコン、郵便物の仕分け、清掃、ピッキング、書類の整理、筆記テストなど)を通して、得意な点や業務を進めていく上での傾向など把握する。
動画で取り上げられている羽田クロノゲートはヤマト運輸でお馴染みのヤマトグループが運営する24時間365日稼動する陸海空のマルチ輸送ターミナルな物流施設です。
動画に出ている男性は大田区の就労支援プログラムに応募して採用された障害のある方です。この方も訓練を通して自分が荷物を運ぶ仕事、力仕事が向いていて楽しいということが分かったようです。
もちろん、面接だけではなく、上で書いたように企業で実際に業務を体験し、本人と企業に適性を判断してもらうこともあり、動画の男性も6日間の実習を経て採用されました。
また、単に企業に就職させたら終わりではなく、センターの担当者が定期的に訪問してフォローもしてくれます。
就職後のフォローの一つとしては、毎週金曜日の午後5時30分から8時30分に就労している障がい者の仲間作りや自主的な余暇活動を支援する場(たまりば)も開催しているとのこと、動画の男性も毎週通っているようです。
映像ではカードゲームをしたり、お酒を飲んだりと、各自が楽しそうに過ごしていますね!
こちらの就労支援センターは大田区立障がい者総合サポートセンターの4階にあるそうです。
リンク)
大田区障害者就労支援事業
障がい者総合サポートセンター さぽーとぴあ
就労支援部門
今回の動画を見て自分もそのような支援を受けたいと感じた方は、是非、お住まいの地域の就労支援事業について調べてみてくださいね!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

療育に関する記事

  1. “こども”と“わたし”のネクストステップ ~名古屋市の早期子ども発達支援事業~ 地域療育センター編

    こちらでは名古屋市が取り組んでいる早期子ども発達支援事業の中の地域療育センターの取り組みを動画で紹介…

ピックアップ記事

  1. こちらの動画は大阪の精神科医である渥美正彦先生による知的障害についての講演です。 …
  2. こちらは前回の続きの動画になります。(①を見てない方は、まずは①をご覧ください。) 発達障害…
  3. 平成30年2月に文部科学省が発表した平成28年度の小中学校の不登校児童生徒数は全国で14万人を超えて…
ページ上部へ戻る